
KEBAウェブセミナー
専門的な知識を身につける為に
KEBAのエキスパートによる講演
KEBA Live Dialogに合わせ、11月24日から12月18日までウェブセミナーを開催しています。その前哨戦として行われた講演のテーマは「世界で最も精密なロボット」でした。
その他にも、インダストリアルオートメーション分野の様々なトピックについての講演を予定しております。KEBAのCEO、Gerhard LuftensteinerによるKEBA DNAに関するライブトークもお見逃しなく!
これまで以上に知識と交流が重要視されています。ウェブセミナーを活用し、業界の最新情報を入手したり、エキスパートとの対話をお楽しみください。
希望の日時で簡単に登録 - 参加費は無料です!

エッジデバイスとしてのコントローラ
ドライブの状態監視のためのエッジデバイスとしてのKEBAコントロールシステム
本ウェブセミナーではLinuxベースのKEBAコントロールシステムを使用し、ドライブの状態を監視するためのダッシュボードを迅速かつ容易に作成する方法を専門家がご紹介いたします。Node-RED、InfluxDBまたはGrafanaなどのオープンソースコンポーネントを使用します。
開催日程: 2020年12月2日(水)09:00-10:00(日本時間17:00-08:00)
使用言語: ドイツ語

インダストリー4.0に向けて
インダストリー4.0対応生産監視システム – KePlast EasyNet 4!
Wolfgang Windhagerによる、生産性向上のための生産監視についてのウェブセミナーを開催いたします。
EasyNet 4の特長:
- 生産性の概要とヒーティングプロセスのインテリジェントな管理
- 部品データの管理
- 外部ERPシステムにも接続可能
- 成形機の停止状況の分析
- 品質評価とレポート作成
開催日程:
2020年12月3日(木)9:00-10:00(CET)
日本時間17:00-18:00
2020年12月10日(木)16:00-17:00(CET)
日本時間12月11日0:00-1:00
使用言語: 英語

ロボットや機械の為のシステム
数回のクリックでロボットをマシンロジックに追加する方法を専門家がライブ配信でご紹介します。
IECプログラミング環境からロボットを簡単に制御したいと思っていませんか?ここでは、知識のない方にも導入しやすいシンプルなソリューション戦略およびハンドリングをご紹介いたします。
いくつかの変数を設定するだけでロボットを動かすことが可能です!ぜひお見逃しなく!
- KEBAロボット制御機能ブロックの解説
- 段階を踏んだ実装
- 3Dビューのライブデモ
- 質疑応答
開催日程:
2020年12月7日(月)10:00-11:00(CET)
日本時間18:00-19:00
2020年12月15日(火)14:00-15:00(CET)
日本時間:22:00-23:00
使用言語: 英語

セーフワイヤレス操作
安全なワイヤレスでの機械・ロボット操作
本セミナーでは、機械やロボットの無線操作のメリットをご紹介いたします。
- 簡単な統合、使いやすさ、産業環境でのワイヤレス、モバイル操作
- 近年の変化
- ケーブル交換VS安全性の高いWLAN
- 有線のメリット・デメリットと限定的な有効範囲の課題
- 適切なワイヤレスソリューション
開催日程:
2020年12月11日(金)9:00-10:00(CET)
日本時間:
使用言語: 英語

